20年以上美容師をやっているとお客様から様々なお悩みを聞くことが出来ます。
その中でも意外と多い悩みが「おでこが広い」と言うお悩みです。
個人的にはおでこが広いことは決してマイナスでは無いと感じます。
と言うのもおでこが広くないと出来ない前髪のデザインがあるからです。
逆におでこが狭くて悩んでいる方も沢山います。
しかし、人の悩みは他人には理解されないものです。
だからこそプロがお客様の立場になってご相談に乗る場所が美容室だと思います。
そこでおでこが広い方が悩みをカバーする方法をお伝えします。

記事監修者:「大人髪riche」
・「大人の髪の悩みを解決する」をコンセプトに経営しているサロン。
・年間200名以上の増毛エクステを担当する実績を持つ。
↓安心できる全国の増毛エクステのプロが悩みを解決↓
髪型が1番大切
前提として現在の髪型がお悩みをカバー出来るような髪型なのか?
以前、前髪が少なくて割れ目が起こりおでこが見えるのが悩み。
というお客様がご来店されました。
僕がすぐに感じたのは前髪のデザインがそもそも良くない・・・でした。
そこで僕は前髪を深めから作り厚みを出すカットをご提案しました。
すると、たったこれだけで悩みが解決するんです。
美容師の経験とお客様の悩みに対するスタンスだけで解決することって沢山あります。
本当に髪の量が少ない場合
しかし、お客様によっては髪の毛の流れや毛量の関係でカットだけでは解決できない事も沢山あります。
そんな時は増毛エクステが最適な解決方法です。
増毛エクステは欲しい所に欲しい量をプラスできる素晴らしい技術です。
まず、前髪のデザインを整えた後、それでもおでこが見えるのが気になる場合は透けて見える部分に増毛エクステをプラスします。
そうすることでエクステが自毛と馴染んで厚みのある前髪を作ることが出来ます。
癖で割れる前髪にも最適
髪の毛の量が少なくおでこが透ける以外に髪の毛の癖が強くて割れることもあります。
そんな時も増毛エクステはオススメです。
と言うのもTZK増毛エクステは毛流れを矯正するよう作られており毛流れを変える事が出来ます。
また、人工毛は湿度に強いため汗や湿気でうねる事がありません。
前髪に増毛エクステをすることで毛流れや癖を解決できるので変に前髪がうねりおでこが見えるというコンプレックスが解決出来ます。
このように様々なメリットがある技術が増毛エクステです。
髪の悩みは千差万別です。
お客様一人一人のお悩みに向き合い最善のご提案ができる様ご相談に乗らせて頂きますのでお気軽にご相談下さい。
↓安心できる全国の増毛エクステのプロが悩みを解決↓
大人髪riche 店舗情報
店舗名 | 大人髪riche |
住所 | 東京都世田谷区松原5−3−21 |
営業時間 | 9:00-19:00 |
定休日 | 月曜日 |
最寄駅 | 京王井の頭線 東松原駅 |
電話番号 | 03-6379-0513 |
店舗HP | https://otonagami-riche.com/ |
メール | mail@otonagami-riche.com |