薄毛の種類とその原因!増毛エクステにできる事

こんにちは。

増毛エクステのプロフェッショナルチームが運営するTeamTZKです。

薄毛の種類と特徴について

今回は「薄毛の種類とその原因!増毛エクステにできる事」について書きたいと思います。

薄毛と一言で言っても様々な原因や種類があります。

自分自身の努力で改善できるものから遺伝的な事や年齢と共に出てくる身体の変化など、自分の努力ではどうしようもない事まで・・・

そんな時、『増毛エクステ』という技術がどんな役に立つのか?

それを知って頂きたいと思います。

この記事が少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。

↓安心できる全国の増毛エクステのプロが悩みを解決↓

男性型脱毛症とは?

男性型脱毛(AGA)とは、年齢や男性ホルモンの影響で、毛の周期に異常をきたす脱毛疾患のことです。

正常な髪の毛は以下のような毛の周期を繰り返しながら、髪の状態を保っています。

成長期:新しい髪の毛が「太く」「長く」成長する期間(約2~6年)

退行期:髪の毛の成長が止まり、休止期の準備をする期間(約2~3週間)

休止期:髪の毛が抜け落ち、成長期が来る準備をする期間(約3~4か月)

しかし男性型脱毛(AGA)では、「成長期」が短くなり「休止期」にとどまる期間が長くなります。

すると、全体的に「毛が生えていない」期間の割合が長くなり、髪のボリュームがなくなります。

日本人男性の場合は、20代後半から30代にかけて徐々に進行して40歳台以降に明確になってきます。

日本人男性の発症頻度は全年齢平均で30%であり、じつは非常に多くの方が悩まれている疾患です。

・20 代で約10%

・30 代で20%

・40代で30%

・50代以降で40%

と、年齢とともに割合も増加していきます。

また男性型脱毛症(AGA)はX染色体にある遺伝子と密接に関係しています。

父親や祖父など血のつながった方にAGAの方がいる場合は将来、男性型脱毛(AGA)になる可能性が高くなります。

AGAの対策方法

男性型脱毛症(AGA)の対策方法をご紹介します。

ストレス管理と食生活

ストレスは人体に多大な影響を及ぼし、それはAGAにも例外ではありません。

ストレスが過剰になると、体内の男性ホルモンDHT(ジヒドロテストステロン)の生成が増加し、結果的に髪の毛の成長サイクルが乱れ、薄毛を引き起こす可能性があります。

DHTは脱毛の指示を送るホルモンと言われています。

したがって、AGA予防の一環としてストレス管理は極めて重要と言えます。

具体的な対策としては、適度な運動や深呼吸、趣味を持つなどで心地よいリラクゼーションタイムを設け、ストレスを発散させることが推奨されます。

これらの対策を実践することで、AGAの予防だけでなく、全体的な健康状態の向上にも繋がります。

ストレス管理は、身体全体の健康とともに、髪の健康にも密接に関わっています。

食生活は、AGAの予防に大きく寄与する要素と言えるでしょう。

AGAの主な原因は、DHT(ジヒドロテストステロン)という男性ホルモンです。

適切な栄養素の摂取によってDHTの生成を抑制することが可能です。

ビタミンA・・・健康な頭皮と毛髪を維持するのに重要です。

にんじん・ほうれん草など

ビタミンE・・・血行を促進し、頭皮への酸素供給を向上させる役割があります。

アーモンド・ひまわりの種

オメガ3・・・頭皮の健康を維持し、乾燥や炎症を防ぐことが知られています。

鮭・亜麻仁油

ビオチン・・・髪の毛と頭皮の健康を保つための栄養素です。

レバー・卵黄・大豆

プロテイン・・・髪の主成分であるケラチンの生成に必要であり、毛髪の成長と強度を維持します。

肉・魚・豆類

何より大切なのがバランスの取れた食事が何より重要です。

頭皮ケアと血行促進

AGA予防において、頭皮のケアと血行の促進は欠かせない要素です。

頭皮と髪の毛の健康を維持するためには、以下のステップを日常的に取り入れることが推奨されます。

適切なシャンプーを行う

シャンプーの際は、爪を立てずに指の腹で優しくマッサージするように洗いましょう。

また、スタイリング剤など髪の毛が汚れてるときは2回洗いをするなど清潔な頭皮環境を心がけます。

逆に洗いすぎて頭皮が乾燥しない様にも心掛けましょう。

血行を促進するための頭皮マッサージ

マッサージは血流を改善し、頭皮に栄養を運ぶ役割があります。

シャンプーを行う際に頭皮を動かすように洗うだけでも十分効果があります。

頭皮を擦るのではなく優しく揉む様に洗いましょう。

生活習慣の改善

適度な運動と暴飲暴食は避け、しっかりとした睡眠やストレス管理を行うことはAGAにとってとても重要な役割を持っています。

クリニックで診てもらう

AGAは皮膚科などのクリニックで診てもらうことで処方箋を出してもらうことが出来ます。

DHTの働きを抑える効果のある薬を飲むことで脱毛が止まりAGAの改善ができる事があります。

お悩みの方は早めに相談してみることをお勧めします!

男性型脱毛症の方に増毛エクステでできる事

増毛エクステでAGAを直接治したり、改善できる訳ではありません。

しかし、AGA治療や育毛改善で効果を得るには数ヶ月から数年はかかります。

一方、増毛エクステはその日に髪の毛を増やすことが可能です。

AGAの対策をしながら増毛エクステを同時にやることでいつでも理想の髪型を手に入れる事ができます。

増毛エクステのデメリットの一つとして「髪の毛のない場所には施術ができない」という事が挙げられます。

髪の毛が完全に脱毛してしまうと薄毛対策でできる事が減ってしまうのでご自身の髪の毛を健康的に保ち足りない部分を増毛エクステで補えるよう普段からの生活を送ることが大切です。

アドバイスとして皮膚科などの医療機関でAGAの薬を出してもらい治療を続けることで髪の毛が生えてきたお客様は意外と多いです。

AGAでお悩みの方は一度医療機関に相談される事をお勧めします。

円形脱毛症とは?

↓安心できる全国の増毛エクステのプロが悩みを解決↓

「円形脱毛症」とは、円形や楕円形の脱毛斑が突然生じる疾患です。

一般的には10円玉くらいの脱毛と思われていますが、頭部全体に広がるものや、眉毛やまつ毛、体毛などに及ぶ重度のものまで、その症状はさまざまです。

また、場合によっては、完全に発毛しても再発することもあります。

はじめて円形脱毛症になると、突如自分の頭髪が抜けだして、多くの方が驚いたり戸惑ったりします。

中には、隠すことばかりに気を取られて、「時間が経てば治る」と考え、治療に取り組まずに自己流の治療法を試す人もいるようです。

そのために完治までの時間が延びてしまったり、時には悪化してしまう場合もあります。

円形脱毛症の対策方法

円形脱毛症の対策方法をご紹介します。

早めに皮膚科や専門医を受診

円形脱毛症に気づいたら早めに病院やクリニックの受診を検討しましょう。

皮膚疾患の一つと考えられるため、皮膚科が専門になります。

髪と爪は構造が似ているため、円形脱毛症患者の爪には、横筋や小さな凹みが無数にできていることもままあります。

こうした部分をチェックしてみて、「おかしいな」と感じたら皮膚科を受診することが大切です。


治療にはステロイド軟膏を使うことが多いようです。

症状によっては、抗アレルギー薬やステロイドなどを内服薬として飲むほか、患部に直接注射をする場合もあります。

どんな治療を行うかは専門医とじっくり話し合って決めていくといいでしょう。

継続的に治療する

髪には生え替わるサイクルがあるため、治療してすぐには変化がないかもしれません。

効果が出ないからと治療を止めずに、継続して続けることが大切です。

脱毛箇所の大きさにもよりますが、最短でも3ヶ月から半年程度は治療に時間がかかると言われています。

ストレスを解消する

円形脱毛症とストレスの関係は解明されていませんが、過度なストレスにより「自律神経」のバランスが崩れると頭皮の血行が悪くなり、抜け毛が増える傾向にあります。

ストレスを感じているようなら、ストレス発散方法を見つけてみましょう。

適度な運動や没頭できる趣味はストレス発散につながります。


また、円形脱毛症を発症していること自体が精神的ストレスになっている場合もあります。

医師に相談するとそのストレスを緩和できる場合もあるので、気になって仕事や勉強などに支障が出ている時は早めに病院やクリニックを受診しましょう。

生活習慣の改善

病院への受診とあわせて日々の生活習慣の改善も心がけたいですね。

生活習慣が乱れると自律神経のバランスも崩れ、睡眠時間を取れず疲労回復が見込めないと心身ともにストレスがかかります。

生活習慣が乱れていると感じる人は規則正しい生活を心がけましょう。

円形脱毛症は急速に進行することがあります。

軽度の円形脱毛症は自然治癒するケースも珍しくないですが、適切な初期治療を受けることで多発性円形脱毛症や全頭円形脱毛症につながる可能性を減らせます。

また、シャンプー時に髪が抜けることを気にして、シャンプーを控えると頭皮の状態が悪くなり、円形脱毛症の悪化にもつながりかねません。

自己判断は避けて専門医に相談しましょう。

円形脱毛症の方に増毛エクステでできる事

前述しましたが増毛エクステは髪の毛のない場所には付ける事ができません。

円形脱毛症は髪の毛が完全に抜け落ちてしまうのが特徴です。

なので直接的に増毛エクステで改善できるわけではありませんが「増毛エクステで脱毛部分をカバーする事ができます」

脱毛している周りの髪の毛に増毛エクステで毛量を増やすことで頭皮の透け感を隠す事ができ円形脱毛症を気にしないで生活できる可能性があります。

もちろん脱毛の場所や範囲によってはご希望に沿えない可能性もあります。

しかし、一度増毛エクステのプロに相談してみることもお勧め致します。

脂漏性脱毛症とは?

↓安心できる全国の増毛エクステのプロが悩みを解決↓

脂漏(しろう)性脱毛症とは、脂漏性皮膚炎から起こる脱毛症のひとつ。

脂漏性皮膚炎は皮脂の過剰分泌が原因で頭皮がべたつく病気で、ニキビ、炎症、湿疹などを招きます。

その結果頭皮環境が悪化し、抜け毛が進行してしまうことを脂漏性脱毛症といいます。

思春期以降に症状が現れる方が多く、さらに高温・多湿で紫外線が強くなる夏の時期は、症状が悪化する方も少なくありません。

放置していても治る病気ではないため、早めに病院に訪れることが大切です。

脂漏性脱毛症の改善方法

脂漏性脱毛症の対策方法をご紹介します。

食事を改善する

食事内容が脂っこいものばかりの人は食べる機会や量を減らしつつ、皮脂の過剰分泌を抑えるビタミンB2やB6が含まれている食材を積極的にとりましょう。

特にレバーやアーモンドには、髪に良いとされる亜鉛(ミネラル)も豊富なのでおすすめです。

逆にカフェインやアルコール、香辛料などは、皮膚へ悪影響となりやすいです。

脂っこい食事と同様、できることなら控えてみてください。

きちんと睡眠をとる

睡眠は肌のターンオーバーを促進させるため、時間と質が大切です。

人によって最適な睡眠時間は異なりますが、一般的には18歳以上の場合、7〜8時間の睡眠時間が必要となります。

生活リズムにもよりますが、遅くとも0時までに眠りにつければ、十分な睡眠時間を確保できるでしょう。

また、成長ホルモンはその夜の最初の深い眠り(ノンレム睡眠)に分泌されます。

メラトニンや成長ホルモンが多く分泌される寝始めの3時間は、特に重要です。

これらのホルモンの分泌がピークを迎えるため、寝る3時間前以降は激しい運動は控え、38〜40℃のお風呂に10〜20分ほど浸かり、体を休めるための準備をしましょう。

薬用シャンプーを使う

薬用シャンプーは抗真菌作用のある成分が含まれた物を使うと良いです。

抗真菌作用のある成分

  • ミコナゾール硝酸塩
  • ケトコナゾール
  • サリチル酸

いずれも、普段から使用しているシャンプーにはあまり含まれていない成分になります。

洗髪は毎日行うことだからこそ、中身の成分にも気をつかって脂漏性脱毛症の予防・改善に役立ててみてください。

脂漏性脱毛症の方に増毛エクステでできる事

脂漏性脱毛症は頭皮環境の悪化によって起こる脱毛症です。

もちろん増毛エクステをすることで脱毛部分をカバーできることはあります。

しかし、脂漏性脱毛症の場合はまず頭皮環境が整うことを先に改善して方が良いと思います。

増毛エクステが原因で症状が悪化することは無いですが頭皮環境が改善しない限りエクステを付けても抜け毛が原因ですぐに取れる可能性があります。

もちろんイベントなどで一時的に頭皮の透け感をカバーしたい場合は増毛エクステでカバーする事はお勧めします。

びまん性脱毛症とは?

↓安心できる全国の増毛エクステのプロが悩みを解決↓

びまん性脱毛症とは、抜け毛が増えて髪全体がまばらに薄くなる薄毛症状のことです。

女性の脱毛症のひとつで、もっとも発症しやすいものと言われます。

主に医療用語として使われる「びまん性」とは「広範囲に広がっている状態」のことを指します。

女性の薄毛症状は、男性のように部分的に脱毛が進むのではなく全体的に薄くなるのが特徴です。

全体が徐々に薄くなっていき、気づいたときにはかなり進行しているケースもあります。

最近ではびまん性脱毛症がFAGA(女性の脱毛症)を指す言葉として使われることが多くなってきました。

厳密に言うと、女性ホルモンの著しい減少が原因で発症するびまん性脱毛症が「FAGA(女性男性型脱毛症)」です。

閉経に向かう40代後半以降の女性で、女性ホルモンが著しく減少する際に前頭部や頭頂部から薄毛が広がるのが「びまん性脱毛症」です。

びまん性脱毛症の改善方法

びまん性脱毛症の対策方法をご紹介します。

十分かつ良質な睡眠

十分かつ良質な睡眠は、ホルモンバランスを整えることに繋がります。

また、ストレスが和らぐことで、自律神経の乱れで起こる血管の収縮に対処できます。

良質な睡眠をとるために、睡眠の質を低下させる行動を避けることが大切です。

例えば、寝る前にスマホやPCを見ていると、脳が活発に働いてしまい寝つきにくくなります。

また、寝る直前に熱い湯に浸かったり、食事をとったりすることも睡眠の質の低下に繋がります。

食事は寝る3時間前まで、入浴は2時間前に済ませましょう。

栄養バランスのとれた食事

健康な髪を作るために、栄養バランスのとれた食事を心がけましょう。

タンパク質やビタミン、ミネラルなど、さまざまな栄養を摂ることが大切です。

そのためには、肉や魚、野菜、きのこ、果物など、さまざまな食品を食べる必要があります。

どうしても偏食になってしまう場合は、サプリ等で栄養を補いましょう。

適度な運動

運動は、筋肉量を増やしたり血流を促したりします。

そのため、頭皮への栄養の供給が高まり、育毛に良い影響を与えられるのです。

しかし激しい運動はストレスが溜まるため、適度な運動を長く続けましょう。

運動不足の方は、まずウォーキングから始めることをおすすめします。

また、エレベーターではなく階段を使ったり、1つ手前の駅やバス停で降りて歩いたりしましょう。

過度な飲酒と喫煙を避ける

過度な飲酒は、亜鉛不足を招きます。

アルコールが肝臓で代謝されるときに消費される亜鉛は、髪の生成に欠かせません。

過度な飲酒は避け、適度に楽しむようにしましょう。

また、喫煙もニコチンの作用で血流が低下するため、びまん性脱毛症の要因になります。

飲酒と喫煙の習慣を急に変えることは困難ですが、禁煙外来やアルコール依存症外来などを利用して対策することが大切です。

クリニックで診てもらう

クリニックで処方されるような ミノキシジルパントガールのような 薄毛治療薬が効果的です。

 なお、女性型脱毛症はホルモンバランスの変化が原因とされているので、 シャンプーの仕方や頭皮マッサージなどのヘアケアだけでは十分に対処しきれません。

びまん性脱毛症の方に増毛エクステでできる

びまん性脱毛症で大切な事はまず、前述で書いた様にクリニック等で対応する事が1番大切です。

しかし、AGAと同じくびまん性脱毛症も対処したからと言ってすぐに効果が現れるものではありません。

普段の生活で頭皮の透け感がストレスで毎朝のスタイリングの度に嫌な思いをする方は沢山いらっしゃいます。

そんな時は増毛エクステを用いて気になる頭頂部やつむじ周り、前髪など部分的にカバーする事はとてもオススメです。

実際にTZK増毛エクステで悩みを補い快適なヘアスタイルを楽しんでいる方も沢山いらっしゃいます。

抜毛症とは?

↓安心できる全国の増毛エクステのプロが悩みを解決↓

毛髪、またはまつ毛を抜きたいという症状が抑えられず、目立つほどに抜いてしまう病気です。

抜毛癖(ばつもうへき)とも呼ばれています。

抜毛症は、学童期の子どもや思春期の女性に多い症状です。

抜毛症は一種のクセであることもありますが、ストレスが原因となっていることもあります。

毛髪や頭皮自体の病気ではないため、抜毛行為さえやめれば、毛はもとどおりに生えてきます。

抜毛症の改善方法

抜毛症は皮膚の病気ではなく、自分の手で髪の毛やまゆ毛、まつ毛を抜いてしまう状態を指します。

抜毛症があらわれるのは子どもや思春期の女性に多く、ただのクセの場合もありますが、原因が精神的なストレスであるケースも多くあります。

抜毛症をやめさせるには、抜毛行為を責めるのではなく、まずは本人の心を受け止めることが大切です。

周りの人間がやさしく接し、状況に合わせて皮膚科医や精神科医などの専門医への相談も検討しましょう。

抜毛症の方に増毛エクステにできる事

抜毛症はご本人がどの部位をどの位抜いてしまっているかでできる事が変わってきます。

円形脱毛症と同じ様に抜毛部分を周りの髪の毛を増毛エクステで増やす事でカバーできる事はあります。

実際に増毛エクステで抜毛部分をカバーして普段通りの生活を送ってらっしゃるお客様も多いです。

もちろん抜毛部分の幅が広すぎたり、周りの髪の毛でカバー出来ない場所だった場合はカバーしきれない事もあります。

まずは増毛エクステのプロに一度ご相談頂けましたら幸いです。

まとめ

以上の様に『薄毛』といっても様々な種類や原因で薄毛になる事があります。

もちろん髪の毛の悩みは千差万別です。

生活環境など、すぐには変える事が出来ない。

遺伝など、自分の力ではどうしようもない。

など、悩みを解決したいけどどうしたら良いのか、、、

そんなお客様は沢山いらっしゃいます。

もちろん私たちが行なっている「増毛エクステ」は全ての方のお悩みを解決できる訳ではありません。

しかし、増毛エクステがキッカケでウィッグを外す事ができたり、自信を持って生活を送れたり、毎朝の髪型のセットのストレスを軽減できるなど様々なメリットをもたらす技術である事は確かです。

TeamTZKのサロンでは増毛エクステのプロとして毎日お客様と接しております。

色んなお悩みを抱えたお客様から聞くお話やご相談を受けるという経験は普通の理容師、美容師では絶対にない事です。

だからこそ、『薄毛』と言う親しい人にも相談できない様な話でも親身になってご相談に乗る事が出来ます。

誰に相談すれば良いのか分からない。

話だけでも聞いてほしい。

そんなお悩みがございましたら是非TeamTZKのサロンにご相談ください。

↓安心できる全国の増毛エクステのプロが悩みを解決↓